地道にコツコツと(インデックス投資の実践記です)

子供に伝えられればと、とりあえずメモ的に書いております。【大事】ただし、投資は、自己責任でお願いします。

ニッセイ外国株がトラッキングエラー?

siegeljiro.comうーん。 なんなんだろう。。。。インデックス投信でも、 こういうことがあるんですね。。とりあえずですが、 積み立て設定していたものを削除して、 emaxis slimに設定変更しました。。。こういうことは、今後も出てくるのでしょうか。。 安…

嫁さんのiDeCoの楽天口座でのログインができない

うーん。 何故なんだろう。。。商品選択するために、 楽天証券のideco口座に表示できるように、 ログインしてみるのですが、 口座番号、インターネットパスワードを入力すると、 ログインできない。ただし、JIS&Tのページから 口座番号、インターネットパス…

入金手数料はきついですね

失敗した。。楽天銀行に子供の お年玉を入金するのに、 手数料かかりますよね。。。これ結構痛い。。。落とし玉を頂いていたので、 息子たちの口座に振り込むのに、 入金したのですが、手数料取られてしまいました。。www.rakuten-bank.co.jp3万円以上なら…

ideco口座を先に申請し、証券口座を後に開設しても問題ないようです。

どきどきしていたのですが、 特に問題ないようです。。dc.rakuten-sec.co.jp ideco口座開設後のお手続きのところで、 【ビジターサイトから確定拠出年金の資料請求をおこなわれたお客様】楽天証券ウェブサイトよりログイン後、右上の「確定拠出年金」のタブ…

仮想通貨については

個人的な思いですが。。。今のところ、まだ整備されていないところもあるので、 全く持てていません。。通貨の価値というのが、どうなのかというのもありますけど。。。どうなんですかね。。現在のところは、 海外に送金する必要があり、 手数料の削減の為、…

凄い乱気流ですね

資産としては、2017年10月ぐらいの状況に戻ってしまった感があります。。ただ、好調過ぎていたので、そうなってきたのかなぁとも思いますし、 何も行動することはありませんが、 これからも、たんたんと積立投資を続けていくだけですね。。せっかく続…

嫁さんの証券口座の申込が来ました。

久々に、証券口座のログイン設定をした気がします。楽天証券で設定しました。 特に、違和感はなかったのですが、 マイナンバーの登録が必要なんですね。。マイナンバーの登録をしないと、 先に進めないので、とりあえず、 行いました。iDecoのみしかしません…

嫁さんの口座開設の申込したのですが。。

申込してから、なかなか来ません。 www.rakuten-sec.co.jp現在、本人確認書類のアップロード までは行ったとは思うのですが、 「ログイン情報のお知らせ(ID/パスワード)」の受取り(郵送) がまだ来ていません。。。そんなに遅かったかなぁと思っているのですが…

個人向け国債の積み立て投資は無いんですね

ちょっとリスク資産の購入が多すぎるので、 国債の購入を考えていたのですが、 積み立て投資というのは無いんですね。。できればいいなぁと思って探していたのですが、 無いんですね。他で調べていると、 一応、1万円から購入できるということは、確認でき…

嫁さんの証券口座を申し込みました。

ようやく、証券口座を開設の手続きが終わりました。iDecoの申込が済んでいて、 証券口座の申込がまだでした。証券口座がある方が、わかりやすそうなので、 申し込みしました。紹介プログラムにより、 口座開設を行いました。パソコンでの登録で行いました。…

年末調整で帰ってきたお金

今回、年末調整で結構な金額が返ってきました。まぁ、住宅ローンを組んでいて、 住宅ローン控除があるので、多い分もあります。その為、今までは、繰り上げ返済に 利用していました。今回、ちょっと、こちらに回すのではなく、 その分を積み立てNISAにあてよ…

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017」が発表されました!

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017「投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2017」結果への総評(完全版) #foy2017 | rennyの備忘録 (投資信託をコツコツinvest #k2k2) この発表いつも楽しみにしていて、 なおかつ、参考にしています。 投票行…

嫁さんのiDeCoの商品に悩む

まだ、届いていないので、来月ぐらいからの開設になるのかとは思いますが、 悩みますね。dc.rakuten-sec.co.jp個人的には長期なので、 株式だけでもいいかなぁと感じているので、 楽天・全世界株式インデックス・ファンド(楽天・バンガード・ファンド(全世…

iDecoには、証券口座は必ずしも必要ないのだろうか?

先月、嫁さんのiDecoの申込を行ったのですが、 それからは、今のところ全く進んでいません。akisan.hatenablog.comただ、しなくてはいけないのかなぁと思っているのが、 証券口座開設です。。 が、調べてみると、 口座開設しなくても、できるような感じです…

2018年のアセットアロケーション

うーん。iDeco、積み立てNISAが増えてしまい、 ちょっと、リスクが高すぎなような気がしてきたので、 確認してみると。。。。株式65% 債券35%ぐらいになってしまったので、 ちょっとリスク取り過ぎかなぁ。。もうちょっと、 考えようかなぁ。。長期的…

今年の投資方針をどうしよう。。

iDecoに積み立てNISA を行おうとは考えていますが。。。結構、制度がいろいろあり、面倒だなぁと。。。現状では、 iDeco 先進国インデックス 積み立てNISA 全世界株式インデックス 子ども手当 インデックスバランス投信 通常 全世界株式インデックス、日本株…

ポイント変更

ポイントの整理ができていなかったので、 出来ていなかった。ポイントの整理。。 マネックスポイント マネックスポイント/マネックス証券 今回も、変換できるところが、 Tポイントしかないので、 Tポイントに変更。 意外と、流してしまうのがおおいのではな…

積立NISAの設定が出来ました

楽天証券にて、積立NISAの設定が出来ました。意外と、見るだけで、説明も見ずに設定ができました。ただ、 年額40万円なので、 12ヶ月で割れません。。。個人的には、 33000円と ボーナス月2000円を追加で 丁度40万円にすることにしました。とりあえず、これ…

「お金は寝かせて増やしなさい」がいい感じに売れているようです

お金は寝かせて増やしなさい作者: 水瀬ケンイチ出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2017/12/08メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る結構売れているようです。randomwalker.blog19.fc2.com僕も、これに習えで 投資している1人として、応援して…

楽天のNISA口座の取引は、12月26日からのようです。

ほとんど、決めているのですが、 ようやく、設定できるようです。どういう利用方法になるのか、 触れる用にならないと、全く分かりませんが、 どうなるのか。。。ちょっとNISAをすることで、 投資金額が少し上がりそうですが、 来年から、ちょっと増えそうで…

NISA自体来年度から初めてです。

今までのNISAには、利用出来ていませんでした。 今回、積立NISAになり、金額も少なくなり、投資期間も長くなり、 投資しやすくなったので、利用することにしました。ただ、申し込み口座開設まで出来ている感じなのですが、 まだ、何も操作できない感じなので…

楽天バンガードファンド

toyop.net最近、楽天バンガードファンドの記事が増えているように思います。実際、個人的にも、メッチャ気になっています。正直、積立NISAでは、 楽天・全世界株式インデックス・ファンドにしようと思っています。が、iDecoでも利用できるようになるんですね…

「お金は寝かせて増やしなさい」(水瀬ケンイチさん)を読んで

お金は寝かせて増やしなさい作者: 水瀬ケンイチ出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2017/12/08メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る プロローグ 私がたどり着いた「寝かせてお金を増やす方法」 第1章 金融のど素人でもプロと互…

楽天カードと楽天ゴールドカード

楽天からのメールにおいては、 結構、シビアなものが多いので、 読み流しがかなり多いのですが、楽天カードからゴールドカードに切り替えで2300ポイントプレゼントというのが来ました。年会費2160円 なので、1年間は無料かと。。特典として 楽天市…

積立NISAの購入どの商品にしようか迷う。。

来年からなので、まだ、時間はあるのですが、 どれにしようか迷う。www.rakuten-sec.co.jpまだ、設定もできないので、 何もできないのですが、楽天証券の取扱商品の一覧を見ても、 現在のところ130商品結構多くなりましたね。 選ぶのが大変そうですね。個…

積立投資

投資の本、ブログを読むまでは、 「積立貯金」は聞いたことはありましたが、 「積立投資」という言葉は聞いたことが無かった。株式投資だと、一定額で積み立てるというのは難しいのではないでしょうか? ⇒現在では、あるのでしょうか?投資信託を利用すると…

住宅ローンの繰り上げ返済

うーん。悩ましい。。毎年1月は、悩みます。まだ、住宅ローン控除もあるので、 急がなくても特に問題ないのですが。。。ちょっとずつ繰り上げ返済していかないと、 住宅ローン控除中に返せる自信がないのですが。。。ただ、住宅ローンより、投資金額が多く…

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017」が2018年1月13日(土)に発表のようです。

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017 会場は きゅりあん(品川区総合区民会館)小ホール 第一部 iDeCo/NISA アンケート結果発表 第二部 みんなの【声】を聞いてみよう! 個人投資家が注目ファンドに寄せる 「熱いコメント」一挙紹介!!! 第三部 投…

アセットアロケーション

最新 資産設計はポートフォリオで考える 投資信託35の法則作者: カン・チュンド出版社/メーカー: ソーテック社発売日: 2010/03/18メディア: 単行本 クリック: 36回この商品を含むブログ (6件) を見るこの言葉についても、 投資の勉強をしなかったら、全くし…

72の法則

www.ifinance.ne.jp投資の本を読んでいると ついつい出てくる法則です。でも、投資の事を勉強しないと、知らないものでした。 「金利(%)×年数(年)=72」 大体ですが、 資産を倍にするためには金利何%で運用すればいいか?というものを、大体ですが、 出す…