地道にコツコツと(インデックス投資の実践記です)

子供に伝えられればと、とりあえずメモ的に書いております。【大事】ただし、投資は、自己責任でお願いします。

2017-01-01から1年間の記事一覧

積立NISAの設定が出来ました

楽天証券にて、積立NISAの設定が出来ました。意外と、見るだけで、説明も見ずに設定ができました。ただ、 年額40万円なので、 12ヶ月で割れません。。。個人的には、 33000円と ボーナス月2000円を追加で 丁度40万円にすることにしました。とりあえず、これ…

「お金は寝かせて増やしなさい」がいい感じに売れているようです

お金は寝かせて増やしなさい作者: 水瀬ケンイチ出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2017/12/08メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る結構売れているようです。randomwalker.blog19.fc2.com僕も、これに習えで 投資している1人として、応援して…

楽天のNISA口座の取引は、12月26日からのようです。

ほとんど、決めているのですが、 ようやく、設定できるようです。どういう利用方法になるのか、 触れる用にならないと、全く分かりませんが、 どうなるのか。。。ちょっとNISAをすることで、 投資金額が少し上がりそうですが、 来年から、ちょっと増えそうで…

NISA自体来年度から初めてです。

今までのNISAには、利用出来ていませんでした。 今回、積立NISAになり、金額も少なくなり、投資期間も長くなり、 投資しやすくなったので、利用することにしました。ただ、申し込み口座開設まで出来ている感じなのですが、 まだ、何も操作できない感じなので…

楽天バンガードファンド

toyop.net最近、楽天バンガードファンドの記事が増えているように思います。実際、個人的にも、メッチャ気になっています。正直、積立NISAでは、 楽天・全世界株式インデックス・ファンドにしようと思っています。が、iDecoでも利用できるようになるんですね…

「お金は寝かせて増やしなさい」(水瀬ケンイチさん)を読んで

お金は寝かせて増やしなさい作者: 水瀬ケンイチ出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2017/12/08メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る プロローグ 私がたどり着いた「寝かせてお金を増やす方法」 第1章 金融のど素人でもプロと互…

楽天カードと楽天ゴールドカード

楽天からのメールにおいては、 結構、シビアなものが多いので、 読み流しがかなり多いのですが、楽天カードからゴールドカードに切り替えで2300ポイントプレゼントというのが来ました。年会費2160円 なので、1年間は無料かと。。特典として 楽天市…

積立NISAの購入どの商品にしようか迷う。。

来年からなので、まだ、時間はあるのですが、 どれにしようか迷う。www.rakuten-sec.co.jpまだ、設定もできないので、 何もできないのですが、楽天証券の取扱商品の一覧を見ても、 現在のところ130商品結構多くなりましたね。 選ぶのが大変そうですね。個…

積立投資

投資の本、ブログを読むまでは、 「積立貯金」は聞いたことはありましたが、 「積立投資」という言葉は聞いたことが無かった。株式投資だと、一定額で積み立てるというのは難しいのではないでしょうか? ⇒現在では、あるのでしょうか?投資信託を利用すると…

住宅ローンの繰り上げ返済

うーん。悩ましい。。毎年1月は、悩みます。まだ、住宅ローン控除もあるので、 急がなくても特に問題ないのですが。。。ちょっとずつ繰り上げ返済していかないと、 住宅ローン控除中に返せる自信がないのですが。。。ただ、住宅ローンより、投資金額が多く…

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017」が2018年1月13日(土)に発表のようです。

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017 会場は きゅりあん(品川区総合区民会館)小ホール 第一部 iDeCo/NISA アンケート結果発表 第二部 みんなの【声】を聞いてみよう! 個人投資家が注目ファンドに寄せる 「熱いコメント」一挙紹介!!! 第三部 投…

アセットアロケーション

最新 資産設計はポートフォリオで考える 投資信託35の法則作者: カン・チュンド出版社/メーカー: ソーテック社発売日: 2010/03/18メディア: 単行本 クリック: 36回この商品を含むブログ (6件) を見るこの言葉についても、 投資の勉強をしなかったら、全くし…

72の法則

www.ifinance.ne.jp投資の本を読んでいると ついつい出てくる法則です。でも、投資の事を勉強しないと、知らないものでした。 「金利(%)×年数(年)=72」 大体ですが、 資産を倍にするためには金利何%で運用すればいいか?というものを、大体ですが、 出す…

複利

president.jp一番衝撃を受けたものです。 実際、複利の恩恵を受けられる、体験できるということが、 現在では、リスクを取らないと、できない。。昔は、郵便貯金の定期預金とかでは、 年利6%ぐらいのものがあったらしく、 10年定期とかだと、10年後に…

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017」に投票してみました。

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017いつも、お世話になっている、 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」 に投票させていただきました。投信ブロガーと言うほどではなく、 投信ブロガー読者のような感じですが、 投票させていただきました。主…

アクティブファンドとインデックスファンド

全く知らなかった、投資というものを勉強した際に 全く知らない言葉が多々出てきたので、 メモ的に。。。今回は「インデックスファンド」です。全く????でした。 www.rakuten-sec.co.jp 正直、個別の株しか知らなかった時なので、 よけいですが、 ここで…

投資信託

投資を勉強し始めて、 聞いたことがないキーワードがいっぱいありまして。。 自分のメモ的に残していこうかと。。。正直、初めた時は、国債、株、ぐらいの名称しか知りませんでしたが、 一番最初に読んだ、お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践 …

2018年度積立NISAが始まります。

個人的には、になりますが、 積立NISAをやってみようと思っています。iDecoは、年金用なので、そのまま置いておくこととし、 積立NISAとしては、 途中で、中途的に解約でもいいかとも思っているので、 家の改修費用、車の購入費用の積立用でもいいかなぁと感…

嫁さんのiDeCoの申込を行いました。

ようやく説得できました。とりあえず、申込だけ行いました。ただ、証券口座を持っていないため、 どうすらばいいのだろうか。。。 idecoの口座を開設したあと、 証券口座を持っていない場合は、 どうなるのだろう。。。他で見ることができるのだろうか? 商…

積立NISAの口座が開設されましたが

今まで、NISA口座はなく、 積立NISAからなんですが、 先日開設されました。が、積立NISA自体は、来年からだと思います。現在、口座は開設されていますが、 現在は、利用できないというものなんでしょうか?画面上も操作はできるのですが、 何ができるという…

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017」の投票が始まるようです。

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2017 投票者一人について5ポイントを持ち点とします。この5ポイントを1つから5つまでの投資信託に振り分けて投票してください。1つの投資信託について1ポイントの整数倍で投票してください。つまり、5ポイントを1つの…

嫁さんにiDecoを説得

現在、個人年金を掛けているようです。個人年金を辞めて、iDecoにしないか? と提案してみました。嫁さんも、個人的には、 面倒くさいとか言われそうだなぁとは思っていました。ただ、案外。。任せます。。 とのこと。。。拍子抜け。。 ただ、全く証券口座も…

Edyカード単体では、オートチャージ出来ないんですね。。

Edyのオートチャージに申し込みしました。 と言っていましたが。。。 違いました。Edyカード単体では、出来ないようです。楽天カードにEdyが付いているものならば、できるようですが、 別々ではできないんですね。。いつでもチャージというものならば、でき…

iDecoの手数料が分かりにくい。。

なんか、合計等あるのですが、 手数料どれぐらい引かれているのか、分かりにくいです。また、いつから始まっているのかも、 なんか、分かりにくい。。。手数料を確認すると、 国民年金基金連合会 2,777円 国民年金基金連合会 103円/月 信託銀行 64円/月 合…

嫁さんにiDeCoを紹介したいが。。

なかなか難しいですね。。 人に紹介するというのは。。。現在、個人年金には、加入しているようなのですが、 個人的には、iDecoに変更してほしいなぁと思っています。個人年金をやめて、 iDecoにしてもらおうと、言ってみようとは思うのですが。。。個人年金…

楽天Edyのオートチャージの便利さに

設定してしまいました。 落とすリスクがあるかなぁと思ってやめていましたが、 あまりにもチャージが面倒なので、 オートチャージの設定をしてしまいました。全然、節約ではありません。。。 節約としては、 コンビニに行かない!というのが節約でしょうか。…

積立NISAの届出書を提出しました。

ようやく届いたので、 提出できました。ポストに持っていくだけでしたが。。さてさて、今後どうすればいいのだろう。。平成30年1月からだったと思うので、 それまで、投資金額 銘柄を選択するかたちになるのでしょうか?randomwalker.blog19.fc2.comバラ…

積立NISAの届出書が届きました。

ようやく、届出書が届きました。記入するところは、印鑑を押すところもなく、 チェックを1つ入れるのと、 本人確認書類を送るだけです。。 なんとも。。。 必要なのか分かりませんが。。。 とりあえず、届け出しました。 さてさて、 何を積み立てようか。。…

リーマン級のリスクとは。。。

実際、リーマン級のリスクというのは、どのくらなのだろうか。あえて、考えてみたいです。イメージとしては、 現在の保有資産の評価の30%から40%の下落ということなのか? 投資金額の30%から40%の下落なのか? 上記からみると、 下の投資金額か…

積立NISAに申込みしました。

楽天証券で、申込が開始されたというところもあり、 積立NISAに申込してみました。いつも積立ている金額が、同じような感じのため、 ちょうどいいかなぁ。。。個人的な感覚としては、積み立て貯金のような感じです。通常のNISAと積立NISAは選択制になってい…