地道にコツコツと(インデックス投資の実践記です)

子供に伝えられればと、とりあえずメモ的に書いております。【大事】ただし、投資は、自己責任でお願いします。

VISAタッチが使いやすい

www.smbc-card.com

駄目だ、便利過ぎる。
使ってしまう。

VISAタッチです。

コストコに行くと、MASTERカードじゃないと
駄目ですが、
VISAタッチがないですかと聞いてきます。

今までは、ホットドック等
買うところは、現金でないと駄目でしたが、
VISAタッチでできるようになっていて、
現金を出しても、VISAタッチはないですか?
と聞いてきました。

お釣りが面倒なんでしょうね。。

パスワードも必要なく、
めちゃくちゃ便利。

便利ですが、セキュリティ等は、どうなんだろうとは思いますが、
すぐに利用できてしまう。

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023」

www.fundoftheyear.jp

毎年参考にしているものになります。
やはり、オルカンは強いんですね。。

1 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 170pt 65名
2 <購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド 61pt 26名
3 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 44pt 22名
4 バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT) 38pt 17名
5 eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 32pt 16名
6 セゾン・グローバルバランスファンド 24pt 11名
7 ひふみ投信 19pt 8名
8 楽天・全米株式インデックス・ファンド 18pt 9名
9 結い2101 18pt 8名
10 農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね 16pt 8名


になっているようです。

最近、オルカンの信託報酬が安くて、
それしか買っていない状況。
5年連続というのは、すごいですね。。。
これに、追随するものが今後でてくるのか?

世界経済インデックス等
みなくなってしまいましたね。
未だに、学資保険代わりに
積み立てていますが、どれに変更すればいいのだおうか。。。
ちょっと探してみようと思います。

個人的には、
オルカンを積立NISA、成長枠NISAに
外貨MMF
貯金
に割り当てています。
成長枠NISAについては、信託報酬の高いものを売却して、
そちらに移行していきます。

新NISA成長枠

どうすればいいのか?

www.fsa.go.jp

積立までも埋まりませんが。。。
成長枠、どのようにしていけばいいのか?

他のブログ等を見ていて、
昔の信託報酬の高いものを売却して、
安いものにするというのはいいのか?

確定して、
利益分の20%を税金を支払うというのはあります。

また、長期運用だと、
どうなるか分かりませんが、
利益が増えていくと、余計に払う必要が出てくるので。。
とかもありますが。。

ただ、その際の、円の価値とかインフレとか考えると
それが、正解なのか?というのがあったりします。。。

ただ、NISA口座にして、利益が出る分については、
税金を払わなくてよくなるので、そちらのほうが得なのではないか?
ということで、毎年、成長分については、
古い、信託報酬が高いものを売却して、
そちらに、移行していこうと思います。

いいのかどうかは、正直分かりません。。

NISA口座を楽天証券からSBI証券に移行しましたが。。

以前は、楽天証券で、積立NISAをしていましたが、
昔のメイン証券口座だったSBI証券に変更しました。

楽天証券では、
2018年からの積立投資だったということもあり
20年そのまま予定。。

SBI証券側では、
クレジットの設定
0円革命
ポイント設定等

する必要があるのかなぁ

目標としては、ポイントが2倍になる1000万円をとりあえず目標。。


早くしないといけないということで
クレジットカードの設定は
とりあえず、終わったのですが、
NISA口座は、2024年1月からなのに
早すぎたのか12月から落とされる設定になってしまっていますが、
大丈夫なのか、気になっています。

しかもクレジットカードなので、
先に50000は入ってしまうのに、
NISA口座がないという状況になりそうで。。。。
ちょっと、気になっています

NISA口座のクレジットカード設定できました。

なかなか、NISAのクレジットカード積立設定がなかなかできない
と書いていましたが、ようやく設定できるようになりました。

ログイン時の
お知らせに開設できましたとありました。

確認すると、
設定することができ、
とりあえず、50000円分
設定しました。

年末年始は、ほんまに引き落とされるのか等
確認しないと、
払いすぎているものも出てきそう。。

12月は、ちょっと減らそうかなぁとも思っていますが。。

また、リスク取り過ぎの設定のため、
もうちょっと減らそうとも思っています。

外貨MMFも少し多めに設定しようかとも思っています。

NISA口座を楽天証券からSBI証券に変更しました

何がどうなのかというのもありますが、
SBI証券口座のほうが、総資産額が少なく、
1000万円に届いていなく、ポイントも倍になっていないので、
とりあえず、そこを目標にするのと、
どちらでもいいかなという部分もあり、
移してみました。。。


楽天証券側で、
移行の申し出、
「勘定廃止通知書」または「非課税口座廃止通知書」を依頼して、
届き、

その間に
SBI口座の方に
申込書類の請求をして届き

SBI証券に「NISA口座開設届出書」を必要書類を添付して、
提出しました。


現在、
まだ、税務署の審査が行われており、口座開設できていません。。。

うーん。時間がかかる。。

クレジットカードでの支払いとするため、
早く設定したいのですが、できません。。。

いつ口座開設してもらえるのだろうか。。。

一番最初の
NISA口座開設というのが大事だったんだなぁと
つくづく思います。

NISA口座のデメリット

www.bridge-salon.jp


あまりなにも考えず、
NISA口座を楽天証券からSBI証券に変更しようとしています。

先日
楽天証券から

勘定廃止通知書

というのが届きました。

その後、SBI証券に口座を変更する手続きを始めようとしています。

正直、最初は、
移管という漢字が使われていたので、
すべてのNISA口座が移管されて、SBI証券で利用できるのかと思っていましたが、
変更した年からSBI口座に移管されるということなんですね。

また、一番大きいのは、
ロールオーバーができないということでした。。

すべて移管すると思っていたので、できるのかなぁと思っていましたが
どうしようかと思っています。