地道にコツコツと(インデックス投資の実践記です)

子供に伝えられればと、とりあえずメモ的に書いております。【大事】ただし、投資は、自己責任でお願いします。

アセットアロケーション

やはり、重要なような気がします。

最近は、あまり、変動が無いため、
重要視していなかったのですが、
やはり重要だなぁと感じます。


基本的には、
日本株式、先進国株式、先進国債券、新興国株式
での構成になっている感じがします。

また、その際の日本円とドルの資産の割合の構成も更に重要なような気がします。

また、その前に、生活安全資産の貯蓄は絶対必要なような気がします。

さて、アセットアロケーションの割合についてですが、
個人的には、いまのところ結構積極的になってしまっています。。
ドル資産7:日本円:3
ぐらいの割合になってしまっているように思います。。

基本は半々がベースかなぁとは思っていますが、
円安方向になるのではと、思ってしまっているので、
現在のところこの割合になってしまっています。。

ただ、ドル資産6:日本円4の割合ぐらいにしたいかなぁとは思ってはいますが・・・

現在、新興国株式の割合が少なくなっている気がしますので、
購入時期かなぁとは思っています。。
が、最初から、全体に対する割合が高すぎる気もするので、
いまのままでもいいかなぁとも思います。。

割合的には、
日本株式3、先進国株式4、先進国債券2、新興国株式1
ぐらいがいいのかなぁと。。。

でも、全然その割合になってはいませんが。。。


また、日本国債と外国債券については、
一応、外国債券でもいいのではとおもったりするところがありますが、
どうなんでしょうか?
円安方向になるのでは、と多少なりともリスキーですが
為替手数料もありますが、金利差等も含め、どうなんでしょうか?
個人向け国債変動10年の最低利率0.05保証は魅力かもしれませんが。。

さてさて。。。
よく分かりませんが、とりあえず、ドルコストでほったらかしで積立投資が
いいのかなぁ。。。

投資は自己責任でお願いします。ですけど。。

全面改訂 ほったらかし投資術 (朝日新書)

全面改訂 ほったらかし投資術 (朝日新書)

ほったらかし投資術全面改訂 [ 山崎元 ]
価格:820円(税込、送料無料)