地道にコツコツと(インデックス投資の実践記です)

子供に伝えられればと、とりあえずメモ的に書いております。【大事】ただし、投資は、自己責任でお願いします。

「絶対こうなる!日本経済ここが正念場!」(竹中平蔵さん、田原総一朗さん、榊原英資さん)を読んで

絶対こうなる!日本経済ここが正念場! (田原総一朗責任編集 オフレコ!BOOKS )

絶対こうなる!日本経済ここが正念場! (田原総一朗責任編集 オフレコ!BOOKS )

前回から、読んでいます。

第1章 絶対こうなる!日本経済―成長戦略で日本はこうなる(アベノミクスは、日本や日本人を幸せにできるのか?
日本経済全体がよくなるための経済政策が、アベノミクスであるが… ほか)
第2章 絶対こうなる!日本経済―日本の未来はこうなる(日本はもう経済成長できず、資本主義は終わりに向かっているのか?
日本でもドイツでも、なぜマルクスの『資本論』がブームになっているのか? ほか)
第3章 絶対こうなる!アメリカ、中国、ユーロ経済(新興工業国がダメになり、再びアメリカが世界経済を引っ張っている
コーポレート・ガバナンスは、アメリカでどう生きている? ほか)
第4章 絶対こうなる!日本経済―ここが正念場!(「定年なんかやめて、お年寄りにもっと働いてもらう」
人口減少を阻止した、フランスで行われた「N分N乗方式」とは? ほか)

全体が良くなると言っても全員が良くなるわけではない

確かに。

混合診療を広く認めるべき

これは、そうだなぁ。
なんか不自然だよなぁ

年金の所得保障

年金もらえなくても、暮らせるのであれば、
いらないでしょうね。
ただ、国民年金だけでは、暮らせないですよね。。

中国の成長が鈍化するほうが脅威

やばい、鈍化してきている。。

大家族カード

これっていいですよね。
どこから大家族とするかというのはありますが。
子供3人ぐらいからでしょうか。

農業の「所得と経営の分離」
集約化でコストを1/4にできる。

企業の職員となるとかでしょうかね。
集約化でコストを1/4にできるというのは大きいですね。
ただ、農業の種類にもよるのかもしれません。
米だとそうなのかなぁと感じます。